top of page

[2024年11月号] 編集後記

 総選挙が終わりました。大方の予想を上回る結果でした。

与野党ともに国会の場でしっかり政策論議を重ねて、与野党合意のもとで、政策を遂行し、国民の幸せを実現してほしいものです。

 注目のアメリカ大統領選挙は、11月5日の投票日となっています。民主党ハリス候補と共和党トランプ候補のいずれが次期大統領になるにせよ、まずは、ウクライナ、ガザ地区の戦闘状態を中止させてほしい。また中東各地の紛争の解決に力を尽くしてほしいと思います。

 書店の店仕舞いが続き、新聞購読者も減る一方です。スマホがないと日常生活や災害等非常時に、必要な情報が得られないような社会の仕組みになって、その分、犯罪に悪用されています。

スマホの欠点は、精査されていない大量の情報が、匿名で流布されることです。

新聞、雑誌、書籍は、専門家がその情報を精査しますので、意見の相違はあっても、信頼に足る情報です。

読書や図書館の大切さは、私たちの知力を高めるために必要不可欠なのです。

若い人たちや年少者に、ぜひこのことを伝えたいと思っています。

なお、目次のあとがきに書いていますが、ホームページ「みんなの図書館菊池」と情報誌「みんなの図書館」の編集方針を試験的に改めました。ホームページいかがでしょうか?                           (事務局 井藤)

最新記事

すべて表示
[2025年03月号] 編集後記~会計年度任用職員~

やっと春らしい穏やかな日々が訪れてきました。桜の季節がやってきます。 桜は、日本人の心に、どこかもの悲しさを感じさせるのは、満開の喜びが短く、雨風で一転して散ってしまうはかなさからでしょうか? 桜の木の下で、本を読む ひとときを楽しみたいものです。 ...

 
 
 
[2025年03月号] 投稿歓迎

皆さんの読書や図書館に関する思いを投稿されませんか 400字~1000字程度 匿名OKですが、住所氏名℡は必須です。 期限はありません。投稿された記事を毎月更新するホームページに適宜掲載します。 宛先 〒861-1342 菊池市七城町亀尾709-1 ...

 
 
 

コメント


bottom of page